養生作業 |
※画像クリックで拡大 |
 | 建物内部を汚さないようにシートをかけます。 万が一、物が当たっても傷が付かないように、机や棚などを段ボールや板プラ板などでカバーします。 |
既設冷媒ガス回収作業 |
 | 地球温暖化防止、オゾン層を破壊しないように、古い冷媒ガスを丁寧に回収します。 また、回収ガスは破壊処理施設で適切に処理します。 |
既設配管切り回し |
 | 既設配管切り回し |
 | 室内機の配管、配線も解体します。 |
撤去搬出作業 |
 | 古い設備を片づけます。 |
既設配管配線補修、チェック作業
|
 | 古い配管のガス漏れチェックや、配管ルート、配線ルートをチェックし補修します。 |
機器設備接続 |
 | 新しい機器を設置します。 |
気密試験 |
 | 配管から漏れがないか等、仕上がった設備の検査を実施します。 |
各種、保温作業、配管仕上げ作業、作業箇所補修
|
 | 配管に断熱養生をしたり、配管の表面を仕上げます。 |
 | 室内機にもパネルを取り付け、天井や壁など、機器の設置等で空けた穴を丁寧に埋めていきます。 |
冷媒配管真空乾燥 |
 | エアコン本来の力を発揮させるために、真空乾燥を行い、配管の水分を除去します。 |
ガスチャージ |
 | 新しい設備に、規定量の冷媒ガスを入れます。 |
試運転作業 |
 | 更新した設備を長くご利用いただけるよう、念入りにチェックをします。 |